案件!
映画館でバイトしていた時の話です。
3D上映の映画では、映写機の前に透明な扇風機のような機械を置き、映写機の光を意図的にブレさせて映像に立体感を出すのですが、その扇風機的な機械の電源を入れずに、羽が回っていない状態で映写機の光が当たり続けると、なんと光でその羽が溶けてしまうのです!
新人の時にそのミスをしてしまい、その回の上映は中止なのはもちろん、その後の上映も全て中止になってしまいました。
予約していたお客さんへの返金対応等々してくれた社員さんには頭があがりませんでした。
みやまみ
男性/29歳/東京都/会社員
2018-08-06 17:37