社員掲示板

「スマートフォン」

5才のチコちゃんからの質問です

質問・・・「スマートフォン」のスマートってどういう意味?
     はい、そこのあなた、調べないで答えてみて

チコ・・・「知らないの?『ボーっと生きてんじゃねえよ!』」

正解・・・ほとんど知らないのね、後でレスに入れておきます

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-07 01:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

多機能…
違っていたらゴメンなさい…m(__)m

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-08-07 01:44

わかりません!
チコちゃんに怒られる!
ドラマさん(^^)
降参!

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-08-07 02:21

くろやんさん、おつかれさまです。あってますよ。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-07 05:56

海(かい)のママさん、おつかれさまです。私も知りませんでした。

チコちゃんに叱られてみたい?一度目の前で見てみたいな、かわいいもん。 

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-07 06:00

スマートが多機能だったとはΣ(Д゚;/)/
え、ならスリムという意味合いは、どっからきたのだろう( ̄▽ ̄;)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-08-07 06:37

ぱんださん、おはようございます。「痩せた携帯」って(笑)

「スマート」本来は「賢い」という意味です。つまり、

スマートフォンは、「賢い電話」っていうのが正解です。あと

「スマート」には「ハイテク(先端技術)である」という意味もあります。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-07 07:10

ドラマさん(^^)
答えを.....
気になる!
検索しないで
待ってますよ〜(o^^o)

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-08-07 09:33

海のママさん、おまたせしました。「スマート」は「賢い」という意味、フォンは電話ですので

スマートフォンは、「賢い電話」というのが正解です。

英語には「スマート=小さい、細い」という意味はなく日本だけみたいです

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-07 09:59

ふ〜ん。
そうなのね。
納得❗️
チコちゃんてすごい!笑笑

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-08-07 15:07