社員掲示板

案件

皆様、お暑うございます。

コインパーキングや路面の駐車場で枠線の中央に停められないで放置されている車両にイラッとします。軽自動車ならまだしも、フルサイズのセダンやミニバン、SUVなどは迷惑でしかありません。ドアパンチでもされようものならイライラはマックスに跳ね上がります。

下手なら道路に出てくるな‼️
ちゃんと練習しておいで〜‼️

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-13 12:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

スモールライトが欲しい場面ですね(≧∇≦)

仮想現実の技術があるから購入前に十分練習出来るようなシステムがあるといいですよね。
私が考えるくらいだからもう実用化されてるかな?

(╹◡╹)

----/--歳/----/➰..。
2018-08-13 12:32

日産のアラウンドビューモニターは俯瞰的にリアルタイムで映像を出してくれるので狙ったとおりに停車させることができると思います。下手っぴは高級車に多いのですが、1セットで数十万円するホイールにガリ傷を付けている運転手が多いことにゾッとします。ちゃんと練習して来いよ!!です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-13 12:52

縦列駐車とかAIおまかせモードとか実装されてるのでしょうか。そろそろ空飛ぶ自動車も出てきそうな勢いですし。

世の中便利になり過ぎて使う技術や操作する技術が置き去りにされているような、。

(╹◡╹)

----/--歳/----/➰..。
2018-08-13 13:14

縦列駐車は自動で行う車がぼちぼちでてきました。
欧州の高級車では運転手が車から降りてスマホから指示すると自動で駐車するシステムを販売開始しました。これは狭い駐車スペースでも駐車ができることを利点にしています。でもすべての車がこのシステムを持たないと隣にギリギリに停められた場合に自分の車に乗れなくなってしまいます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-13 13:28