本日の案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件、『他人と同じでないとダメな人』に対してよく思っちゃいます。
勿論、ある程度の統率・統一が生活の上で必要なのもわかっています。
ただ、趣味から服装、その日の行動etc…校則で縛られる学生時代ならまだしも、
社会人になってから『他人と同じにしたがる人』や、逆に『同じであることを押し付けてくる人』に遭遇すると
「何で他人と一緒に出来るんだ…!?」と本当にびっくりします。
私自身が単独行動派で集団行動が大の苦手だから、というのも多分にあります。
が、純粋に疑問なのです。「この人、自分一人になったら一体どうするつもりなんだろう…」と(;´・ω・)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、無知な私にご教示ください…!
アサチョフ
女性/33歳/東京都/会社員
2018-08-13 13:39