社員掲示板

本日の案件。

皆さま 今日もお疲れ様です。

私はスーパーに買い物に行くと、いつも
「おつとめ品」にお世話になっています。

少し 傷んでしまったお野菜や黒くなって
シワのできた果物を買って帰り、少しお世話
をしてから料理にして頂いています。

見た目が良くないことに、「そんなもの 買わずにキレイなもの かいなさい」と言われる方もいますが。。

キレイに陳列されたみずみずしいお野菜や、ハリがあって鮮やかな色の果物には、どうしても 見劣りしてしまいますが、少し元気にしてあげると、何だか嬉しそうにもみえます!そして、いつも美味しく頂いていますっ(*^_^*)。日常、忘れてしまいがちな農家さんへの感謝の気持ちでいっぱいになります。

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-08-13 18:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

フレッシュなものにはフレッシュな美味しさがあり、熟れたものには熟れた美味しさがあるのです。
果物は特に、腐敗の寸前が最も美味しいという説があるほどですから。

「こうでなきゃいけない」と主張する人が少なくないですが、そういう人は可哀想だなぁといつも思ってしまいます。
「こういう美味しさもあるな!」と感じたほうが楽しいのになぁ。

因みに、オレンヂを絞ってジュースにするならば……
私は買ってきてから室温で一ヶ月以上放ったらかしにして、皮の表面がそろそろ皺っぽくなってきた球を選びます。
水分が抜けて味が濃くなっているからです。こんな美味しさってのもアリだと思いますよ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-08-13 20:05

親父さん(*^_^*)

わぉ!素敵な事 教えて頂きました(^人^)。
有り難うごさいます。本当に「こういう美味しさもあるな!」と感じると心が豊かになりますね( ´∀`)。゜*

植物だって動物だって人のように言葉をもちませんが、この地球で生き抜いてきた知恵や輝きがあるのかなと思っていて。じっくり見つめてはじめて気づく事もあったり(*^_^*)。

親父さんお手製のオレンジジュースはびっくりするほど、オレンジの良さが感じられるジュースなんだと思います。そんな素敵なお話を聞いてしまったら明日早速、買いに行って試して見たいと思います(*^_^*)♪

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-08-13 21:51