社員掲示板

本日の案件

会社のイベントで、ちょうど今月から「IoTを活用した健康づくりプラスワンチャレンジ」というものに参加しています。
これは、腕時計型のウェアラブル端末を常に装着してスマホのアプリと連動させることで、歩数、心拍数、睡眠などのデータが確認できるものです。例えば、睡眠だと、睡眠の深い浅いが日別、時刻別に確認できます。
計測結果やアプリからのアドバイスを参考に、自分に合った健康への取り組み、例えばウォーキングを決めて、実施します。そして、12月に身長、体重、血圧、腹囲を図り、取り組み前後の変化を見ます。
データが逐一蓄積されて会社にもフィードバックされるので、健康に気をつかうというよりは、気を使わざるを得ない、というのが正確な表現でしょうか。
自分から取り組むのがベストではありますが、こういった外圧をうまく利用するのも手かなって思います。

奄美の大砲

男性/43歳/千葉県/会社員
2018-08-15 00:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。