敗戦記念日
軍部が勝手に戦争を起こし、終結するタイミングを失い、勝つための戦争が死ぬための戦争となり、軍人のみならず多くの民間人の生命や財産を失わせた先の大戦が無条件降伏という無責任な終焉を迎えた日…
日本は未だに地位協定という米国の占領政策から抜けることもできず、米国の言いなりに国土の占領を許し、米国の都合良いATMと化している。
戦いが終わった日ではなく戦いに負けた日である。亡くなられた方々に思いを巡らせる日、でもどうあるべきか、何を学び実践するのかを考えても良い日ではないかと思う。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-15 07:36