社員掲示板

健康でいたくて気をつけていることあ〜んけん♪

チョットずつでもいいので、いろいろな食材を食べる。

自宅で自分で作って食べることが楽しいので、よほど疲れている時以外はやる。
料理がストレス解消にもなる。
昨夜のチンジャオロースは、テキトーに作った割においしかった。*\(^o^)/*

特に体が冷たいものを欲してなければ、なるべく温かいものを食べる。(冷え性なので夏冬問わず)
でも、ビールは好き♪

少しだけ早めに勤務地まで着いて、会社の周辺を出勤時間まで10〜15分程度歩く。血行が良くなる感がある。

よほど疲れている時以外は、一駅分 20〜30分早足で歩いて帰る。うっすら汗ばむ程度が、疲れた頭もスッキリする感じがあって気持ちいい。

ストレッチを毎晩続けている。年とともに硬くなっていくのであろう関節の可動域をなるべく保持したい。

※入院や夏の猛暑で、休んじゃっていることがいくつかあります。
※こだわりすぎてがんじがらめになるのはイヤなので、ゆるく考えてます。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-15 10:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみくみー、レスありがとうございました。

ワタシは今日も不健康代表みたいな生活でした。


この前ちょっと傷ついたレスが他の方からあり、自分は依存症なんなのかと悩み中です。


台風とかで具合悪い日は飲まないのですがね!

まあほとんどそんな日はありませんが(笑)

青椒肉絲大好きです❤

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-08-15 21:59

ジュンちゃん、おはよー!

依存症って、アルコール依存症っていう意味?

ジュンちゃん、いつもおいしく食べて、おいしく飲んでるでしょ?
それって大事な気がするんですよね。
おいしい!って感じて、気持ちよく飲んでたら大丈夫な気がするけど。

あまり気にしないほうがいいと思うけど。(^_^)
あまり飲みすぎて肝臓とか痛めちゃうといけないとは思うけど。
もし、気になるようだったら、メンタルの先生と話してみてはどうでしょう。
そういう相談はしづらいのかな?

あまり思いつめないようにね。(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-16 10:53