終戦記念日
今朝は食事をしながら両親と祖父母の戦中の話をしました。
母方の祖父は満州に渡り、鉄道の設計をする仕事を命じられました。祖母は祖父より遅れて乳飲み子の叔父をつれ船でいとこのお産の手伝いをして祖父と合流しました。
敗戦となり、女も子供も自決するように手榴弾を渡された話、父方の祖父はフィリピンでバナナを食べ命を繋いだので、亡くなるまでバナナが大嫌いでした。
私の両親は戦後生まれなので、祖父たちが生きて帰って来なければ私もこの世にいなかったのかと思うと本当に感謝しなければならないし、もっと頑張らなくちゃ人生が勿体ないなと改めて思います。
踏ん張って 想像を絶する苦労をして生き抜いた人生だった祖父母世代の方々が今の平和な日常を作ってくれたんだな。
お盆休み、最終日の今日は祖父母を思いだした朝でした。おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう
トーラスワゴン99
女性/49歳/東京都/会社員
2018-08-15 13:01