社員掲示板

レベルの違い

海浜幕張駅周辺をランニングしてきましたが、駅エリアを除いて歩道が清潔でした。
単身赴任先の長崎の田舎では、せっかく整備された自転車と歩行者が分離されてる歩道も犬のフンだらけで不快です。
住んでる人のレベルの違いが如実に現れてます。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2018-08-19 06:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

ウォーキングしていても、
ご近所ですが、道路は
掃除されていて、皆さん綺麗に
されていますね。


掃除と洗濯だけは、義務だと
思って。。。

金銭運や健康運も、良くならない
ので、ちょこちょこやってます。











人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-08-19 08:53

人間なかみがさん、おはようございます(^_^ゞ
田舎者ほど「自分だけじゃない」「誰かが掃除する」と考えるようです。
住みにくくて嫌になります(´・c_・`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2018-08-19 09:28

お疲れ様です。

…空気はキレイではないですか?

よく関東で交通量の多い道沿いを
ランニングされてる方を見かけましたが、
息が詰りそうで私には厳しいです…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-08-19 13:34

つきのわさん、こんにちは(^_^ゞ
車が少ない休日の早朝に走っているので排気ガスや埃をあまり感じませんが、田舎の道は視覚からフン臭さを感じます。
うっかり踏んだりしたら、玄関じゅうにオイニーが充満するし、シューズを捨てるハメになります。
排気ガスや埃の方がマシです(´・c_・`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2018-08-19 16:23