社員掲示板

ほんとなんなんだろう

今日もいつも通り作業所に行きましたがやっぱり職員の方と利用者の方の雰囲気が重くなんか1年前とか2年前の時より
居心地が悪い状態に今年度の4月からだんだんなってしまいました
そしていきなりお昼頃になってから1泊旅行の話を職員の方と利用者の方が話しをしていました
しかも係を募集する段階ではなくアンケートをゲタバコに貼るという段階まで話が進んでいました
そして一人の利用者の方が上高地がアンケートに書いてあるといったあと値段の話になりカニとかの食べ放題もあるじゃんといったあとまるまるさんはまたまるまるさんがむかなきゃいけないねとまるで嫌味を言われている感じで言ってきました
別に自分はあのときむけないからカニを向くのを職員の方に頼んだだけのはなしなのになんかその光景がよくないふうにとらえられてまるで自分が特別な関係になろうとしているみたいな言い方で言ってきたのが自分は誤解されてる存在なのかとすごく嫌な気持ちになってしまいました
去年も同じふうにいわれ嫌な気持ちになりました
そして去年の時はその職員の方が一人の利用者がそのことを言った時にへんな目で見られたことを思い出してしまいました
そもそも自分には係の募集があるということも内緒にしてたということもわかりました
もうかなり生きてることがかなりしんどいです

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-08-20 12:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。