社員掲示板

今日という日。

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。いつも楽しく聴いています。
今日、自分の26歳の誕生日なのですが、実はあんまり嬉しくないというか、複雑な気持ちです。
先日体調面の事情で仕事を辞め、急きょ転職活動をしながら迎えた今日。
無職で誕生日を迎えるとは思ってなかったし、10代とかもっと小さなころは、26歳っていうと、もっと大人の女性って感じで、仕事も恋も楽しくやっていて、余裕あるキャリアウーマンっていうイメージだったのに、気がつけば自分がその歳になったけど、余裕のよの字もなければ、毎日必死で楽しさは二の次です。
仕事ないし、素敵な人もお金もないし…。
本部長、毎日頑張っているつもりなのですが、私は頑張りが足りないのでしょうか?
よく「頑張っていれば神様は必ず見てるから、いつか必ず報われる」なんて聞いたことあるけど、今の苦労が報われる日なんて来るのかなぁ…と、つい後ろ向きになってしまいます。
実年齢と、私の持っているチカラが伴っておらず、年齢を言うのがとても恥ずかしいです。
なかなか行動に対して結果が返って来なくて、焦りやもどかしさ、不安怒り…いろんな思いです。
真面目な人間はバカを見るのでしょうか?

とりあえず、今日だけは自分に甘くなって、転職活動一度置いて、スカロケ聴きながら1人でホールケーキ泣きながら食べたいと思います。
って…これがいけないのかな…。笑
アラサー女子、もがき苦しみ、なにやってんだか…。

プニプニ子

女性/32歳/東京都/アルバイト
2018-08-22 09:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です、コメント失礼します。「頑張っていれば必ず報われる」ははっきり言ってウソだと思いますね。例えば自分に全く才能のない分野で人の倍努力してようやく人並みになる人もいれば才能のある分野で人の半分の努力で倍以上の成果をあげる人もいます。まずは今自分がしている努力が正しい努力なのか?自分には何ができて何ができないのか?を見つめ直す時期に今きているのかもしれません。年齢は関係ないと思います、人それぞれの速度でいいんだと思います。長々とコメント失礼しました。

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2018-08-22 09:30

お誕生日おめでとうございます。
新しい1年をお楽しみください。

体調面で…とありますので、まずは体調を整えられることをお勧めします。

ひとつだけすべての人に平等に与えられるのは1日24時間という時間です。それをどのように使うのか、それは人それぞれです。仕事であれば結果の伴わない努力は無駄です。しかしながら、培った力が将来役に立つのであれば投資です。必要なことは先々どのように成っていたいのか、そして何を成果として得るのか、これをイメージして今何をすべきなのか、それをすることによってどのような結果を得なくてはならないのか、これらを今の時点で描いてみるのはいかがでしょうか?そして、これにこだわることはありません。先々の変更は当然あります。その時にイメージを更新して何をすべきか更新すれば良いことです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-22 11:18

お誕生日おめでとうございましたm(__)m
ことごとく悪いことが重なって
真っ暗闇に感じること、わたしもあります。
でも、プニプニ子さんの書き込みは
スタッフさんや本部長の目にとまって
番組ラストほんの数秒でしたが
プニプニ子さんだけのメッセージを話してくれて、ラッキーですね(^人^)
誰も見てないって思ってるときに
見てくれてたって嬉しいですよね!
まずは心と身体の状態が良くなりますように。
それが整ってからの仕事ですから!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-08-23 11:08