社員掲示板

社会人ってこんなもの…?(白目)

「声出なくても応対してる人いるから」「39度の熱が出ても出勤したから(ドヤ」「社会人ってこんなものだよ」ってかえって迷惑なだけですよね?
マスクしてゲホゲホしてる声枯れたスタッフに1時間以上応対されるなんてお客さんからしたら嫌じゃないですか?それに風邪引いてるなか先輩の隣でご飯を食べるのもなかなか気が引けます。
社会人ってこんなものなんでしょうか…( °-° )

月ウサギ

女性/27歳/佐賀県/無職
2018-08-23 12:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

おおむかし、インフル=出社停止なんていうルールが無かった時、「お前しかできないから行ってくれ」と自宅で39.5度の熱を出して寝込んでいたところに機材を積んだ社用車が運ばれてきました。
運んできた新人は車を置いて去っていき、自分で運転して現場へ行って数時間作業を行い、完了して帰ってきました。家の前で待っていた新人は手袋にマスク、手にアルコールと拭き取るための紙を持って待機しており、自分が降りて家の中に入ると車内を掃除して会社へ戻って行きました。その後、40.5度の自分史上最高記録を更新して3日間身動きできませんでした。

という根性論は大昔の話です。今は同僚が風邪をひいて事務所に来たら「うつるだろーが、帰れよ!!」と言って返します。

お大事になさって下さい。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-23 12:55

月うさぎさん、こんにちは。

読んでいる限りでは、
病院に行って、見てもらって、
家で安静にされていた方が
いいかと思います。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-08-23 12:56

すごい分かります!
寝てない自慢、体調悪いけど仕事出てます自慢、忙しい自慢。
どれも周りからしてみたら、ただただ迷惑でしかないです。
自分の無能さを自ら自慢して恥ずかしくないのかしら、と呆れますε-(´∀`; )

おとすけ

女性/38歳/東京都/会社員
2018-08-23 12:56

社会人は基礎体力からです。
つまり風邪をひかない、怪我をしない、電車が遅延してもその前に乗る(時間に余裕)、台風でも雪でもニュースを確認して前もって動く、、キリがありませんがそういうものです。
風邪をひいても1日寝て治す(休まなくいい)。
体力面はきちんとメンテナンスしてるので風邪はひきません。正確には休むような風邪はひきません。軽くて済んでますから。

だから私には皆様のような武勇伝がありません^_^

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-08-23 13:34

こんにちは
その方しか出来ない仕事であれば
夜中にひとりで作業してほしいですね。
接客業で対応されてる方が咳をしてたら
二度とその店舗には行きません(*_*)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-08-23 13:39

休むときはしっかり休む。
今さら、武勇伝の時代ではありません。

サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2018-08-23 15:24