社員掲示板

いったいなんなんだあ

ほんとなんなんだろうって最近考えてしまう時があります
なんか利用者の方や職員の思惑どうりにいってしまってるような気しかしません
それともしかしたらそうかもという予感も的中してしまうことが多くなってるような気がします
あと次の日の帰り箱折りの納品の時と自分が帰る時間とかぶルコとが決まると前の日にそういうそぶりを職員の方が見せてくることが今年度になってからたまあにあることが最近わかりました
まるで明日も絶対そうだろうなあと思った瞬間が今日帰りの時になんとなく感じてしまいました
あと箱折りの納品に行く職員の方は必ず自分だけにあえて朝からそういう雰囲気を自分だけに見せて他の方達にはいつもどうりな感じでふるまうというのが今年度になってから何回かあり先月からついに五日間一人一人の職員の方がそういうふうになってしまいました
そういうふうになったなあと思ったのは先月の時にあった職員の方との面談のあとからでした
なんなんでしょう
これはなんかもうよくわからない状態に今月の9日から陥ってしまいました解決の方法が今だにわかりません
どうすればいいと思いますか?本部長秘書アドバイスをくださいよろしくお願いします

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-08-23 17:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。