今日の鼻歌
【 Cadenzaの森 / KARAK 】
拝啓 パンダ殿
裏街道のネタです(笑)
昔、渋谷のEgg-manというライブハウスに、KARAK (カラク)っていう男女二人組ユニットのライブを見に行ったんですよ。
保刈久明っていうギタリストと、
小峰公子っていうヴォーカルのコンビ。
保刈が、チェリストの溝口肇(世界の車窓から。の)のサポートをしていた縁で、当時、溝口のサポートをしていた菅野よう子のサポートもしていて。
菅野よう子もKARAKに楽曲を提供をしていたり、ピアノでレコーディングに参加してたから、その日のライブも溝口肇と菅野よう子の二人がサポートで出演するっていう話のようでした。
KARAKは知らなかったんですけど、なんせ『世界の車窓から』とタバコのCMでクラシック音楽界のスターになっていた溝口と、その溝口がとあるアニメで共同音楽にクレジットしたり、マクロスプラスで注目されていた新進気鋭の作曲家・菅野よう子が「生で見られる!」ということで、いそいそ出かけたわけです。
そしたら、ヴォーカルの小峰はZABADAKに作詞提供したり、吉良もKARAKに楽曲提供してるっていうからビックリしたわけです。当時。
ちなみに溝口はのちに菅野と結婚。
(現在は離婚)
小峰はのちにZABADAKの正式メンバー加入し、吉良と結婚。(吉良 2016年死去)
残念ながらKARAKもZABADAKも現在は活動していませんが。
以上 \(^o^)/
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-08-24 16:33