社員掲示板

共鳴

あるとき目上の親友が伯母に電話するからとスピーカフォン越しに その電話を聴いていた。

逢った事のない親友の伯母さん

聴きなれない広島弁

『〜じゃけぃ〜』

『〜じゃからの〜』

という言葉の中に

力強さと

底の見えない優しさと

ちょっとした哀しみがあるような気がして

何故かしら涙が止まらない...。

既に他界している母親の声でもなく

方言も違うのに、、、何故だろう...。


親友は私の事 心配してくれたけど

私にもわからない涙だから

わからない...。


ただ、きっと、、、

何かに共鳴したんだと思う。

共感とは違う

音叉(おんさ)が共鳴するように

心が揺れたんだ...。


徳のある人の言葉は

遠く離れた電話越しでも

響く力強さを持っている...。


何だか天国から諭されているような

デジャヴ(既視感)にでも触れたのかもしれない。


〜 遠い数年前の話 〜

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-08-25 12:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。