社員掲示板

あうん ❤️

お寺さんに行くと時々仁王像がいますよね。凄い形相で しかも2体あったりして...。
口元を見ると左右の2体は形が違います。

ミライカーで過去へ行ってみよう ♪ ^_^

右が「あ」で左が「ん(うん)」

阿(あ)は物事の始まり

吽(うん)は物事の終わり



仁王像は最初から最後見ているぞ

という意味があるとか。

左右の配置には時代によって異なる事があるそうです。

見ればいつの時代なのかわかるんだって...。


ねぇ、、、最初から最後まで知ってるって、、、。

もしかして...。


あ、うん、、。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-08-25 14:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あ、から、ん。
英語で言えば
A to Z
始末つけるぜ\(^o^)/

阿吽の意味を初めて知りましたヽ(;▽;)ノ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-08-25 15:05

因みにシーサーは口開いてる方が雄で閉じてる方が雌d( ̄  ̄)

だからどーした?と言われればごめんなさい言うしかないです(≧∀≦)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-08-25 15:31

アハーンとうふーんのほうが好き(  ̄▽ ̄)かな

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-08-25 15:50

阿形と吽形、合わせて金剛力士、仏教の守護神ですね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-25 16:41