あうん ❤️
お寺さんに行くと時々仁王像がいますよね。凄い形相で しかも2体あったりして...。
口元を見ると左右の2体は形が違います。
ミライカーで過去へ行ってみよう ♪ ^_^
右が「あ」で左が「ん(うん)」
阿(あ)は物事の始まり
吽(うん)は物事の終わり
仁王像は最初から最後見ているぞ
という意味があるとか。
左右の配置には時代によって異なる事があるそうです。
見ればいつの時代なのかわかるんだって...。
ねぇ、、、最初から最後まで知ってるって、、、。
もしかして...。
あ、うん、、。
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2018-08-25 14:40