案件
皆さま、お熱う御座います。
「若作り」というのが理解できない自分です。せいぜいハロゥインの仮装程度の滑稽な様子にしかみえません。
「若く見られたい」でも何故そんなに他人の評価を気にすることがあるのでしょうか?
所詮見せかけだけの無理をしても、習慣化しなければ自分に余計な手間をかけているだけのことです。であれば自分の好奇心を満たすための知識や経験を習得するために時間やお金を使う方が、楽しい人生を送れると思います。身なりの若作り、身体を鍛えての若作り、見せるために行うだけであればコスプレと変わらないと考えます。
中学の頃に「おじさん」呼ばわりされました。そして今は若く見ていただけていることが多いです。
スーツを着ると「反社会的勢力の構成員」みたいになるので、学会以外ではポロシャツ姿…これもコスプレなのかもしれません(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-27 10:41