社員掲示板

海外出張行ってきます

こんばんは。
初めて投稿します。
今日から一週間香港に行ってきます、
正直、いきたくないです。
こんな大荒れの日に、2歳の子供を主人にまかせ、いきたくないです。
いつも考えてしまうんですが、
仕事をやめ、子どもとの時間が大事なのか、
仕事を続けて、こどもの将来などによりいい環境をしてあげるほうがいいか、
いくら考えても答えが出ません❗

外国産お菊

女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-08-27 21:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは。
出張おつかれさまです。
2歳だと、ママがいないのは寂しいでしょうね。
戻ってきたら、たっぷり甘えさせてあげられるといいですね。

専業主婦が良いのか、働くママが良いのか、正解はありません。
働くことで経済的には豊かになります。
オフの時間をうまく使って、お子さんの情緒が安定できるなら仕事を続けるのも悪くないと思います。

主婦になって、節約生活をゲーム感覚で楽しむのも手です。

どちらが、ストレスが少ないか?後主人とも話してみては、いかがでしょう?

花うさぎ

女性/49歳/埼玉県/お世話係
2018-08-27 21:46

お疲れ様です。

確かに幼いお子様にとっては多分父親よりも母親の方が必要なんでしょう。でもね、これは父親として、また、貴女にとっては旦那のいい訓練になると思いますよ。

母親が如何に大変なのか認識する良い機会にもなりますしd( ̄  ̄)

酉之介

男性/58歳/千葉県/家事手伝い。趣味ほねつぎ
2018-08-27 22:13

追記・あとは貴女がどうしたいか?ですねd( ̄  ̄)

酉之介

男性/58歳/千葉県/家事手伝い。趣味ほねつぎ
2018-08-27 22:15

お疲れ様です。
子供を育てた経験を持つおっさんからの
お節介をお許しください

今2歳のお子様
この「時」は今だけです
その「時」とお仕事を天秤にかける事になると思います
私は仕事を変えました
一度だけの大切な成長の「時」だと思ったからです。
無事に成人を迎えた今
あの時仕事を変えて良かった、と自己満足出来ています。
辞めるのか
形態を変えるのか
お悩みは深いと思います
たくさん考え悩んだその後に
お菊さんなりの答えが出る事をお祈りしています

ブルームーン

男性/52歳/神奈川県/会社員
2018-08-27 22:21