社員掲示板

社会人ギャップ選手権案件

本部長秘書リスナー社員の皆さんスタッフの皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが自分が行っている作業所の職員の方でギャップがある方がいましたその職員の方がギャップがあるなあと思ったのは去年の9月の25日のお昼前の話です自分が行っている作業所ではsstというコミニュケーションのスキルをあげるというのがあり自分はそれに参加したいと思ったので参加を希望しました
その時のお代が他己紹介というのがその日のお代でほかの方に自分の知っている方を紹介するというので紹介を実際にするというのをしていた時別の利用者の方が自分のことを紹介するのにどうしようと悩んでいた時に自分はブサイクだけど思っていたよりマシだっていうのでもいいですよと言い切る前に職員の方がそれだと他己紹介じゃないよね?っと始めて怒られました
自分は冗談で言ったつもりでそれで職員の方が笑って受け流すものだとおもっていたら注意されたので場面的にいまのところで冗談を言ってはいけないということがわかったのと職員の方かたを本気で怒らせるとやばいなることがあるんだあとその時自分は思いました
その職員の方はあまり怒る方ではない方だったのでそういう方が怒ったらやばいことになるんだろうなあということがその時わかりました

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-08-28 17:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。