本日の案件
皆様、お疲れ様です。
大学生のころ本屋で働いていました。
うちの本屋には、来るたびに何かいちゃもんをつけて、レジで怒り散らして帰る、いわゆる「常連クレーマー」の女性がいました。
ある日、対応した男性バイトの行動にいちゃもんをつけて永遠にレジからどいてくれないことがありました。
その日は店長(男性)、副店長(女性)が裏の事務所にいたので、
ほかのレジのバイトは急いで店長に助けを求めました。
しばらくしてレジまで駆けつけてくれたのが、何故か女性の副店長・・・
「あれ?店長は??」とバイト全員が思いましたが、
その場は副店長が毅然とした態度でしっかりと対応してくださり、
クレーマーを追い払うことができました。
その後店長はどうしたのかと副店長に聞くと、
「あの人真っ先に、地下の防災センターに走って行ったよ」とのこと。
防災センターの方は営業妨害をしてくるお客様の対応をしてくれるのですが、
わざわざ窓口に行かなくても店内の電話から連絡することができるのです。
『あいつ、逃げたな・・・』
とバイト一同が思いました。
一段落し、バイトが店長に疑いのまなざしを向ける中、
閉店時の挨拶、ドヤ顔で言った店長の一言・・・
「ま、何かあったら社員を頼ってくれればいから!」
いやいや!お前は何もしてないだろーーーー!!!!
とバイト全員心の中で叫んでしまいました。
みみみのみ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-08-29 16:47