社員掲示板

案件ではありませんが…

お疲れ様です!
今日の昼頃のことですが、人通りの多い道で車を停め休憩していたところ、窓の外から浮浪者の方が声をかけてこられました。
「いままでなんとか頑張ってきましたが、今は見てのとおりです。どうか500円ほど恵んでいただけないでしょうか。」

私は「あいにく手持ちが少ないので…」と返しました。
返事を言いきらないうちに浮浪者の方はあっさり立ち去って行かれましたが、こんな時は断っていいものだとわかっていてもモヤモヤしてしまいます。

思えば、言葉も表情もしっかりしておられました。
カバンに入っていた買ったばかりのお茶でも渡していれば、いっときの助けになり自分もモヤモヤせず済んだのかもしれないと思いましたが、機転が利きませんでした。
こういう時ってどうすればいいんでしょうね?いまだにわかりません。

ドマの民

女性/35歳/東京都/会社員
2018-08-29 16:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです!

わたしの父の話なのですが、先日同じような出来事があったそうです。
「電車の切符を買うお金がなくて…」とか。
その付近によくいる常習犯(?)らしいです…
断って正解だったのでは??
ただわたしも実際に体験したわけではないのでもやっとしますね( ˘•ω•˘ )
こういうひとに出会った方、居ますかね??

ほ〜やちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2018-08-29 17:04

お疲れさまです。

私の知り合いにもドマの民さんのようなことに遭遇した方がいました。
知り合いは、コンビニの駐車場でした。

ちょっと怪しい人間の可能性があるので気を付けてください。

がきんちょ

女性/39歳/群馬県/看護師
2018-08-29 17:27