社員掲示板

つらつらと…

『捨て目を利かす』という言葉があります。

Aという物体を見たけれど、隣に置いてあったBもCも「見るともなく」視界の隅に入れておく。

得手不得手はあると思いますが、仕事をする上で大切なことだと思っています。



私の仕事にまつわる思い出の一つに、
『ポスト泣き』というのがあります。

仕事を始めたばかりの頃、特にひどい叱られ方をしたわけではないのですが、言われることがうまくやれない、思うように動けない自分が情けなくて、帰りに投函を頼まれた郵便物をポストに投函して、そのポストにつかまって泣いたことがありました。悔し泣きです。

その一度だけだったので、それで腹が座ったのかも知れません。
クソっ!やってやる!と。笑


みなさま、どうぞ、いい一日を♪
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-30 08:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみくみおはようございます‼

それスゴくわかります。100まではいかないけれど義母や姉とのお別れあとは、祖父もだけど。


仕事、その他悔し泣きしか記憶に無いです。ワタシの場合はバカなのにプライドばっかり高いから(笑)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-08-30 09:00

貧乏根性の自分はどれもこれも捨てられず…
大事なものを見失います(T . T)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-30 09:51

くみちゃんのポスト泣き
男前だね(^。^)

捨て目を利かす
なるほど、これが出来ないと
言われないと何も出来ない人だもんね
知らず知らずやってるかな?だと良いけど…

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-08-30 10:45

ジュンちゃん、おはようさん♪( ´▽`)

ずいぶん後になってで上司に言われました。
「くみさんは負けず嫌いだろ? だから引っ張ったんだ」と。

スポーツをやってたようなタイプは、だいたいは負けず嫌いですよね。(^_^)
それが良かったのかどうかは、死ぬときしかわからないような気がしています。

のんびり屋さんの方がずっと幸せだったかもしれないしね♪(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-30 11:34

FUJIさん、スカロケの掲示板へ入るだいじな道順だけは見失わないようにしてくださいね♪(^ー^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-30 11:38

ポーメリさんはもちろん、ほとんどの方は知らず知らずにやってらっしゃることだと思っています。m(_ _)m

飲食店さんなどの、一人で一度にたくさんのお客さんをさばかなくてはいけない職業の方には「捨て目が利く」は、あるとうれしい便利グッズかと思いました。
(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-08-30 11:46