感覚の違い。
皆さまおつかれ様です。
今日、会社で初めてブチ切れました。
と同時に呆れ果てました。
今年入った新卒の子が言いました。
「やることが多くて、毎日仕事のことに時間がとられてしまい、プライベートの時間が取れないです。」
月が変わってどう結果を出して行くかというミーティングの場でその子は言いました。
「は????」
僕だけでなく、周りの人みんな、そんな反応でした。
みんなは優しい口調であれこれ言ってあげてましたが僕は限界を超え、
「甘えとんちゃうぞ、やらなあかんねん、それが仕事やぞ!!!!」
初めてキレました。
周りのみんなよりも早く沸点越えました。
なぜかというとその新卒と年齢でいうと一つしか変わらないからです。
僕は大卒ではなく、専門卒なので確かに社会人経験も長いです。
にしてもこんなに考え方が違うものか。
その新卒の考え方も理解できるようになった方が良いとは思ったりもするのですが、
「ほんまに、今時のわかいもんは、、」
そんな感覚です。
年齢は一つしか変わりませんが(笑)
2時間残業マン
男性/30歳/東京都/会社員
2018-09-03 22:22