社員掲示板

時間

がたつにつれ、領域別実習の辛さを忘れていたが。成績が出て、不必要な記録をシュレッダーにかけていくと、ほんとクソだったと震える(  ̄▽ ̄) まだ看護師にもなっておらず、看護の世界で働く序章に過ぎないと思うだけですでに気が狂いそう。はやく、卒業はしたいが、就職はしたくない。という半端な感じで、日々生活するのがだるい。しかし、それに悩むスケジュール的な余裕はなく、2週間後からは、最後のゼミごとの実習、10月に実技試験、卒業研究は、11月提出、2月に国家試験とまあ忙しい。それに付随して成績が足りなければ留年という可能性もあるわけで。
とりあえず、毎日1時間は、英語をきき、外国人の友人と連絡とる、海外の無料動画をみるなど、今に潰されないようにするのが精一杯だわ。はやく、自由になるためのお金を手にいれたい。




よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2018-09-04 03:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

頑張ってみよう

そして卒業はゴールじゃない

駆け抜ける通過点であり

スタート地点でもある

学問は働くスタート地点を優位にするツールであり

今しか効き目が無い

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-09-04 04:14