~すごく頑張ったんです案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件それは小学校、中学校と頑張って続けていたサッカーですかね‥‥マンガ『キャプテン翼』に影響され始めたサッカー‥‥小学校の高学年、中学校の頃は朝練、授業終了後の練習とは別に、自主練習もしてました♪中学校になると都大会の選抜にも選ばれるぐらいに上達もして、サッカーそのものが『青春』って感じでした♪頑張れば、頑張った分だけ技術も付いて、日本ではその頃プロリーグが無かったので、海外でプレーするサッカー選手になるのが夢でした‥‥唯一の自分のプレーの弱点‥‥右利きではないので、左足が上手く使えない‥‥これを克服するために、近くの公園の竹林で自分の左足と竹をロープで結び、キック力の強化をはかると言う、古風な練習をしてました♪雨の日も欠かさず自主練‥‥頑張った結果、左足で球扱いが上手くなりました♪後は、試合で結果を残すだけ♪しかし一週間もしないうちに、過度の自主練が重なり『左大腿部筋肉断裂症』になり、夢のサッカー人生を諦めざるを得ませんでした‥‥( ̄▽ ̄;)皆さん♪頑張る事は必要!しかし、間違えた頑張り方をすると結果が、ついてこないので気をつけて!
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2014-09-25 12:27