社員掲示板

みなさんこんばんは(^o^)

9月7日ナイスフライデー\(^o^)/

皆さん今日も1日お疲れ様でした( ・∇・)

さあ!今日良かった人も、悪かった人も、明日を良い日にする為にアフター会議を始めよう
(^o^)/

本日のお題はこちら!!


防災案件


~皆さんが知ってる防災知識~

皆さん、お疲れ様です!今週からまた、私が行っていきますのでよろしくお願いいたします!

そしてぽてと秘書、稲葉部長、熊猫部長、代行お疲れ様でした!

さて、今年は自然災害が多いです

北陸の豪雪被害
草津白根山噴火
島根県西武地震
大阪北部地震
西日本豪雨被害
酷暑
例年より多い台風
台風21号による大阪の被害
北海道の大地震

恐らくもっとあるのかと思います。

皆さん、日頃から災害に備えていますか?

キッチリ準備している人ももいればほとんど手をつけてない人もいると思います

なので今回は皆さんが知ってる防災知識を可能な限り、経験した事、思いついた事、思い出した事、調べた事、受け売り等でも何回でも書き込んでください

些細な事でも構いません

例えば、水は1日どれくらい必要だとか、停電した時、コレが役に立ったかとか、とにかく何でもいいので書き込んでください!

そして、より多くの皆さんの意見が後の災害に備えられる事となれば幸いです

今回は皆さんにレスを返しません。後で見返したときに私のレスが邪魔になると思います

よかったらでいいので、お気に入りに入れてもらえると有事の際役立つと思われます

「このレスがあって良かった」

そう、思っていただけるくらいにまでなってもらえたら幸いです

皆さん、ご協力よろしくお願いいたします!



ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-09-07 19:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

建物被害があった場合、直ぐに片付けずに先ずは被害額あった所の写真を残しておきましょう。可能ならば大きさを比較できるものと一緒に写真を撮るとなお効果的です。後に罹災証明や保健の件で有効になります!

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-09-07 20:05

・通電した時に火災の危険があるので、停電時はブレーカーを落としておく。

・断水中トイレの水を流す時は、タンクではなく便器に、大きなバケツ一杯の水を勢いよく流す。そのためにも、普段からお風呂に水を貯めておくようにする。

・LINEの名前の欄に設定できるステータスメッセージに「無事です」「〇〇に避難中」など書き込んでおくと、個人的なLINEのやりとりが減ってスマホの節電になる。

・乾麺や缶詰や日用品など、普段から2つ買っておく。1つ使ったらもう1つ買って、ローテーション備蓄をしておく。

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2018-09-07 20:46

お疲れ様です。

地方でも、大きな書店なら
入荷していると思います。

私も岡山県内の書店で買いました。

『東京防災』。

別に都の回し者でもありませんが、
サッと目を通す以上の価値はあります。

今でも、PDF版なら無料でDL出来る
かな…?

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-09-07 20:51

以前、配られた「東京防災」を、
読みたいと思います。
たしか、いろいろな知恵が載っていたので。

まっこうきりん

女性/49歳/茨城県/自営・自由業
2018-09-07 21:00

お疲れ様です。

ネタかぶりになりますが、
「東京防災」はスマートフォンアプリが出ています。
本は手に入らなさそうなので、是非にダウンロードを。

エコエコ

男性/32歳/千葉県/会社員
2018-09-07 21:08

連投します。

東京ローカルなので東京の話をします。

「東京湾にも津波は来る」です。
お台場、豊洲…千葉なら木更津や幕張…神奈川は横浜、横須賀…
過去に1-2メートルの、人の身長よりも高い津波は繰り返し来ています。

東京に限るなら、海から離れた荒川区、江東区、墨田区、葛飾区、江戸川区あたりの、海抜が低い場所も水に浸かる可能性があります。
この地区で「この高さまで津波・高潮が来た」というモニュメントを見たことがある方は多いのではないでしょうか。

地震が来たら高い所に逃げる…というのは、たとえ海から離れた場所でも頭に入れて置かなければなりません。

エコエコ

男性/32歳/千葉県/会社員
2018-09-07 22:16

これは、うちの地域だけかも
しれませんが、タンスとかを
転倒防止の防ぐ方法が広報紙に、
書いてありました。

大正の関東大震災の公園みたい
なのがあって、避難訓練を
2月に1回やっていました。


今でも乾パンがあります。
ヘルメットも。


できたら、耐震設備を強化して
おくのも、一つかなあと。

日頃から周りを整理整頓して
おくのも大事かと思います。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-09-07 23:07

お疲れ様です。
大災害の経験はありませんので、間違っておりましたらご訂正をお願いしますm(_ _)m

家の防災
家具の固定、寝ている時や普段よくいる場所などに大型の家具が倒れてこないか。
ブレーカーや玄関、非常口などにライト類、防災用品等を置いてあるか。
家の外、車の中などに防災対策品を備える。
トイレやブレーカー、ガスや電気、電話などの緊急時の使用方法、対策を確認し、まとめておく(上記に関して、家族内教育も大事かと)
持ち出し袋は家族用の大袋と、各自の個人袋を用意した方がいい…かも?(個人的な主観です)
子供などがいる場合、本や昔ながらの玩具など、ある程度気をまぎらわすモノを用意する。
持ち出し袋にはお菓子類、現金に保険証のコピーなども忘れずに。

勤務中の災害時に備え
持ち歩ける程度の防災用品をカバンに入れておく。(ライト、万能ナイフ…ただし銃刀法違反にならないようなもの、非常用毛布、お菓子やゼリー飲料等)
会社から徒歩でどれくらいかかるか試算し、家族に伝えておく。
家族との連絡手段、避難所の確認、会社からの指示などを共有しておく。

ペットを避難させられるか、自治体に確認したり、訓練したりした方がいいかもと思います。
我が家はウサギとはいえ、糞尿など衛生面や、吠えたり噛ったりなどの問題も起こり得るので(T-T)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-09-24 23:19