社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日、いろいろなところで、ラジオに勇気づけられる。
という言葉を聞いたり、見たりして、テレビも重要なニュースや情報を送ってはいても、やはり、お馴染みのパーソナリティーさんだったり、番組のほうが、より個人に寄り添っているなぁ。
そんな気がしました。
今日は『食べ物を大切にする日』
日付は、健康長寿を祝う重陽(ちょうよう)の節句(9月9日)であることと、食べものを『捨てないん(9)』『残さないん(9)』の語呂合わせから。
こういう時だから、だけじゃなく、忘れてはいけない心がけのひとつですね。
みなさん、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-09-08 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、素敵なうんちくありがとうございます\(^o^)/
感謝を込めて。
おかげさまで、こころ一新できました。
冷蔵庫内の整理して、期限切れにならないようにしなくちゃ\(^o^)/

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-09-08 07:23

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-09-08 07:29

うらさん
おはようございます
ラジオ好きです
仕事の時に聞いてます
車でも聞いてます(笑)
馴染みのRDJさんの方が良いですね
ガツガツしてない感じが好きです

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2018-09-08 07:32

まだ…8

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-08 07:34

うらさん、おはようございます

テレビの画面が悲惨すぎて
見るのをためらうこともありますが
ラジオはマイペースで聴き続けられます

食べ物を残さない
当たり前のことがなかなか出来ませんが
せめて自分で買ったもの、作ったものは
残さず食べます

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-09-08 07:38

さちべえ3さん、おはようございます。
楽しんでいただければ、嬉しいです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-09-08 08:05

madaoさん、おはようございます。
今朝は、もう、走ってます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-09-08 08:05

つよぽんさん、おはようございます。
ラジオだとマイペースに聴けるから、良いですよね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-09-08 08:06

世田谷のいちろうさん、おはようございます。
まだ8

( ̄0 ̄;

ちょっとフライング
してしまいましたね。
明日のネタを探さないと
(*^_^*)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-09-08 08:08

ポーメリさん、おはようございます。
ラジオって、目に見えないから、余計に意識が集中して聴けますね。
だから好きな声や、雰囲気が自分に合っているパーソナリティーさんや、番組を選んでいると思うんです。

最近のテレビだと、脚色が多かったり、つい目を離していると、話題もすぐ変わってしまって。

食べ物は粗末にしてはいけない。
小さい頃からの教えです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-09-08 08:11