未だにわからない案件
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、職業柄、一般社会の常識でよくわかってないことは多々あるのですが、特にその一般社会への入口、「就活」のシステムとか大変さが未だによくわかっていません。
友人たちの就活話を聞いていても自分を含めて親族皆就活未経験なのでだれも解説できる人がおらず(笑)
なぜ皆同じ時期に、同じ服を着て就活を始めるのか、ES?OB訪問?大学入試みたいに試験受けて面接してみたいなわかりやすいものじゃないんですか?
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2018-09-10 14:57