社員掲示板

本日の案件とはちょっとずれているのですが

初めて書き込みします。
放送時間中には間に合わないと思いますが一応書き込みします。
【リーズナブル】という言葉について勘違いしている人が多いのではないかと思います。
色々な場面で「リーズナブル」というコメントがあると一般的には「お買い得」的な意味合いで使っている方が多いように思いますが、調べてみると、そもそもリーズナブルとはreason(理由)とable(可能)がくっついた言葉でした。則ちreasonable(納得できる、妥当である)という意味になるそうです。
そういう意味で使っている人がどれだけいるのでしょうか?

真夜中は本気音頭

男性/54歳/神奈川県/会社員
2018-09-10 19:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

TOEICの勉強をしていたら「価格が手頃な」という意味もあると出てたような気がします!
間違っていたらすみません。

ルイボスティー大好き

女性/27歳/静岡県/会社員
2018-09-10 20:04