社員掲示板

念力

【 環-cycle-  / 糸奇はな 】

なんかたまに、飯食ってボーっとしてる時に、昔のお客様の顔がふと思い出され 「元気かなぁ」なんて思っていると、夜になって当の本人から予約の電話が来たりね。

あるアーティストの曲が無性に聞きたくなって、最近は安直に動画サイトで見ちゃいますけど。とりあえず聴きたい欲求が満たされたところで、何気なくテレビやラジオをつけると、そのアーティストが出ているところだったり、ライブのお知らせだったり。それもサカナクションとか最近流行りのヤツじゃなくて、最近はめったにマスコミでは見ないような人が。

あるいは、たまたまコンビニで雑誌を開いたら開いたところに、まさに行きたくて情報を欲していたライブのお知らせがあったり。

昔から、そういう “引き” の強さがあって。

自分が引いてるというか、引き寄せられてるのかもしれませんけども。

だからなんとなく、欲しい情報や、会いたい人は、向こうからやってくるような気がしています。


昨日、疲れて帰って、ご飯食べて寝る前に「1本だけアニメが見たいな」と思って。

劇場版1本見るような元気はないから「テレビシリーズの第一話だけでいいや」とprimeを探っていたら【 魔法使いの嫁 】というタイトルが目について “ タイトル買い ” をしたら、好きなアニメスタジオの作品でラッキー!と思ったんですけど。

エンディングテーマがとても良い曲で
「誰だろう?」と思ったら、作詞・作曲が小峰公子・吉良知彦 夫妻とあり、たいへん驚きました。

吉良も小峰も僕が20年ほど前に聞いていたZABADAKというバンドのメンバーであり、先々週くらいに、RN 黒白熊猫さんの書き込みに触発されて、それこそ15年ぶりくらいにZABADAKのことを思い出して、掲示板に書き込みをしたところだったから。

アニメは去年 放映されたものですが、残念ながら吉良は2年前に亡くなっていて。この曲は吉良が残した未発表曲に、未亡人である小峰が今回 新たに詞を書いた新曲だという。

また、引かれたね (。-∀-)

てか、パンダ氏のおかげか (笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-12 00:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

【魔法使いの嫁】 略して 【まほよめ】 の第1シリーズのエンディングでしょうか?

アニメも素晴らしいですが、原作も秀逸です。
イギリスの妖精学を見事に再現した作品です。
機会がありましたら、是非ぜひ 御一読下さい。

ヾ(o´∀`o)ノ

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2018-09-12 01:41

その引き寄せられた感覚、時々経験します。
今日というか、火曜の仕事終わりに
「あ〜、シーナ&ザ ロケッツとか、サディスティック ミカ バンドとか、その辺の曲なんか聴きてぇ〜」
と思ったら某国営FMで0時から特集が流れました。
神のようなタイミング♪

不思議と、気分と重なる音楽が流れることが多いのは国営のFMと埼玉のFMです。
TFMは残念ながら……です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-09-12 02:30

「まほよめ」のエンディング曲、オープニングと合わせて、シリーズ途中で変わった経緯らしく、2種類ずつあるらしいですね。

家内の趣味で、録ってくれと頼まれて、自分は最初興味は無かったのですが、話が進むウチに次第に面白くなりました。

第1話と言えば前半の曲。奇麗な旋律と詞の裏に、そんな歴史と経緯が在ったのですね。全話録ってあるので、今の就活がひと段落付いたら、改めて観ようかな、と思いました。

良いお話を、ありがとうございました。
m(_ _)m

また、こないだのメンバープラスアルファで、お店にも伺いますね。ヽ(^o^)丿

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-09-12 22:01

豆さん。

そうか原作があったのか!
豆さん、豆だね~(*´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-14 04:08

親父さん。

某 国営とか、TB〇ラジオなら、ありそうです。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-14 04:09

タックさん。

『まほよめ』って言うんですね(笑)
しばらく追いかけてみます。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-14 04:10

原作は知りませんが、テレビアニメは24話あったかな?

話しはゆったりとしたペースで進み、何故か不思議と、徐々に引き込まれていく魅力がありました。

ハリポタ等とは全く異なる、穏やかな展開で、最後はちょっぴりステキなエンディングになってました。

展開も面白いので、通しでご覧になることをオススメします。(^O^)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-09-14 12:49