念力
【 環-cycle- / 糸奇はな 】
なんかたまに、飯食ってボーっとしてる時に、昔のお客様の顔がふと思い出され 「元気かなぁ」なんて思っていると、夜になって当の本人から予約の電話が来たりね。
あるアーティストの曲が無性に聞きたくなって、最近は安直に動画サイトで見ちゃいますけど。とりあえず聴きたい欲求が満たされたところで、何気なくテレビやラジオをつけると、そのアーティストが出ているところだったり、ライブのお知らせだったり。それもサカナクションとか最近流行りのヤツじゃなくて、最近はめったにマスコミでは見ないような人が。
あるいは、たまたまコンビニで雑誌を開いたら開いたところに、まさに行きたくて情報を欲していたライブのお知らせがあったり。
昔から、そういう “引き” の強さがあって。
自分が引いてるというか、引き寄せられてるのかもしれませんけども。
だからなんとなく、欲しい情報や、会いたい人は、向こうからやってくるような気がしています。
昨日、疲れて帰って、ご飯食べて寝る前に「1本だけアニメが見たいな」と思って。
劇場版1本見るような元気はないから「テレビシリーズの第一話だけでいいや」とprimeを探っていたら【 魔法使いの嫁 】というタイトルが目について “ タイトル買い ” をしたら、好きなアニメスタジオの作品でラッキー!と思ったんですけど。
エンディングテーマがとても良い曲で
「誰だろう?」と思ったら、作詞・作曲が小峰公子・吉良知彦 夫妻とあり、たいへん驚きました。
吉良も小峰も僕が20年ほど前に聞いていたZABADAKというバンドのメンバーであり、先々週くらいに、RN 黒白熊猫さんの書き込みに触発されて、それこそ15年ぶりくらいにZABADAKのことを思い出して、掲示板に書き込みをしたところだったから。
アニメは去年 放映されたものですが、残念ながら吉良は2年前に亡くなっていて。この曲は吉良が残した未発表曲に、未亡人である小峰が今回 新たに詞を書いた新曲だという。
また、引かれたね (。-∀-)
てか、パンダ氏のおかげか (笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-12 00:38