おみくじ
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、おみくじを何度もひいたことがあります。なかなか凶は出ないですよね。私はこれまで一度だけひいたことがあります。
5〜6年前、妹が江戸時代の五街道をぶっつづけで歩くことにハマっていて、10日間くらいかけて徒歩で東海道を踏破したりしていました。
面白そうなので、私も年末年始の休みを利用し、妹と一緒に日光街道にチャレンジしました。
日本橋から日光まで歩く旅です。
12/29に日本橋の旧日光街道の起点から出発。
毎日25-30kmほど歩きました。
アスファルトって、こんなに膝に負担がかかるんだと半泣きになりながら、たまに一里塚に興奮したり、日光杉並木に癒されながら、ついに1/1に日光駅に到着!
もう足が限界だったのでその日は休んで、翌日、徳川家康公が眠る日光東照宮へ。
そしてお参りし、無事にたどり着けて良かったと思いながらおみくじをひいたら
「凶」
さらに、おみくじに書いてあった家康公からのお言葉は、
「身の程を知れ」
ええええええええええええっ!!!!
近年にないほどすっごい頑張ったのに!!!!
でも東照宮のおみくじ、家康公からのお言葉がもらえるのでおススメです。
すたばあ
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2018-09-12 14:06