社員掲示板

空爆

何日か前に、アメリカのシリア空爆の記事を新聞で目にしてから、ずっと頭から離れない。凄く怖い。結局、繰り返してるじゃんと、どこか思ってしまう。規模が広がれば敵味方なんて解んなくなっていく。口喧嘩で論点がズレていくように。 武器があれば強いのか?、何が平和なのか?、日本は何かあった時どうなるのか? 答えが見えずモヤ〜っとします。 朝からすみません。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-09-26 05:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

同感ですね。歴史は繰り返す。とは言いますけど。

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-09-26 07:11

日本は、アメリカの腰巾着なんて全世界中の国から思われない様 しっかりした、ブレない首相が、必要不可欠❗️だから今、これからの日本を背負う若者!今しっかり信念を持ち進んでいかなければ、今の政治を動かすことは、難しいよ。、、、、遅くなった、麻衣子ちゃん、おはよう❗️(^ω^)

ハル君のパパ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2014-09-26 08:15

おはようございます!小さな命は関係無いのにね…。なぜ、これから人生を歩んで行く子ども達が、巻き込まれるのかね?子どもを巻き込まない様にしてもらいたいね!親の立場としてはね…。

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-09-26 08:18

う~~ん、そゆのはね…。これは僕の考えだけどね、『答え』はあっても『正解』は見付からないと思う。うん十年たって忘れた頃に出てくるじゃないかな。でも考える事はとても大切で優しい事だと思うよ(^_^)。そしてお願いだから「シリアに行く!」とか言い出さないでおくれね(笑)

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2014-09-26 11:48

私も同じこと思ってました。この世は恨みの連鎖ですね。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2014-09-26 12:43

かぶと丸くんとくろみちゃん:戦いに終わりはないのかな(´・_・`)人類誕生してから、領土めぐりや人種差別でずっとだもんね。分かり合う事は永遠に出来ないのかな。人の命を犠牲にして戦う事がなくなればいいな。 ハル君のパパさん:国民の意見よりも政治家が勝手に都合の良いように進めてる感じはしますね。偉い人の発言により国は動かされる。軽率な発言や行動は慎んで欲しいです。 1日遅れのおはようございます!(笑) サワchanパパさん:子供達に決める権利はないのに、その責任は未来の子供にやってくる。不服です。ゆとり教育と同じような感じがします。いつか物事が起こった時、他人事だからと目を逸らす姿勢が見えてしまいます。自分が良ければそれで良いの考えは止めて欲しいですね。 ちくチリンさん:この考え過ぎをどうにかしたいです。正解がないからか、みんな暗中模索で繰り返すんですかね(´・_・`)戦いが続くのは悲しみしか生まないと思います。過去の戦いから戦争の酷さなどを学んではいますが。 外国には気軽には行けないですね。今回の旅で向かってしまえば慣れる自分がいるのは解りましたが、外国は怖さがあります。言葉の通じなさや銃があったりと。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-09-27 06:48