今日の鼻歌
【 ギザギザハートの子守唄 / チェッカーズ 】
昨日もファミリーのお客様、多かったなぁ。
家族連れで、十代後半の男子がいると、バリバリに反抗期な感じですよね(笑)
「ババア(お母さん)がうるせーから、仕方なく来てやったぜ!」的なオーラがヒシヒシ伝わります。
食事中も家族とは、ほとんど会話せず、最近はスマホでヘッドホン装着したまま、ずっとゲームをやりっ放しの子も多いです。
これ日本人だけじゃなく、イタリア人もフランス人も、アメリカ人も、中国人も韓国人もみんな同じ。
今日、来た子は、なんだか わざとらしく(笑)顔のあちこちに絆創膏が貼ってあって、最後まで、パーカーのフードまで被ってました。
いったい、誰に向かって、
何に対して、尖っているのだろう。
なんだか精一杯の自己主張が微笑ましい。
まー、自分も身に覚えがあるし。
母や姉と外食行くのが嫌な時期。
でもさ。
僕なんかが「もう一杯、ジュース召し上がりますか?」って聞くと
「はいっ」
「お皿、お下げしますね」っていうと、会釈しながら、ちゃんと「ありがとうございます」って。
おばあちゃんが「まーちゃん、これ、おばあちゃん、もう食べられないから、食べて」なんて言われると「…うん」って(笑)
本当は素直で良い子なのがバレバレです(*´∀`)
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2018-09-16 07:10