社員掲示板

鉛筆の芯をどうやって入れるか見てみたい!

皆様、お疲れ様です。鉛筆の芯ってどうやってあの木の軸に入れるのかな…不思議に思いませんか?文房具売場の担当課長が鉛筆工場見学に行った話を聞いて羨ましかったです。葛飾区四ツ木の北星鉛筆の東京ペンシルラボでは予約すると工場見学させてくれるようです。知っているようで知らない鉛筆のこと、鉛筆を作る時にでるおがくずから行程からうまれたリサイクル粘土<もくねんさん>の体験もあるようなので、お子様と行っても楽しいはずです。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-26 09:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

鉛筆は、縦に切れてる状態で芯を入れてから張り合わせます。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-26 09:22

って子供への問題提起なんですね。失礼しました。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-26 09:25

みっく。さん、レスありがとうございます!ながーい芯が木の入るところを1度見たいです!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-26 09:32

関係ない話で申し訳ないけど、私は新幹線運んでるとこ見たいです♪

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-26 10:03

酉之介さん、ニュースでしか見たことないです。私も見たい(^o^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-26 10:13

私も先日、北星鉛筆投稿しました♪昨日、うちの小学校三年生が社会科見学に行ってました!葛飾区には小さい鉛筆工場も沢山あります!是非!遊びに来て下さい*\(^o^)/*

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-09-26 12:48

オリーブオイルさん、前の投稿チェックしてませんでした。被せてしまってごめんなさい(>_<)課長の話を聞いて、良い!と思って書き込みました。私も是非行ってみたいです。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-26 12:58

ポーメリさん♪いやいや…とんでもないです!葛飾を話題にして頂けて、嬉しいです(*^^*)今は時期ではないのですが、柴又帝釈天や、菖蒲園も近くにありますし、コーヒー麺なんてのもありますので(笑)是非!!

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-09-26 13:19