社員掲示板

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です(´∀`*)

我が職場の珍記録。

宅配業ならではの珍記録があります。

お客様がご不在だった場合、荷物は持ち戻りとなります。

だいたい配達に持っていった数の1割程度が持ち戻りとなります。

新人君の作った持ち戻り数。

その数なんと!!59個!!

どんだけ不在やねん!!

半端ないって!!

ありえへんやん!!

80個荷物持ち出して、59個持ち戻りって!!

本当に訪問しているのか…かなり怪しいところです…ヾ(((;ꈡ▱ꈡ;)))ノ

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-17 08:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます、今朝もワンタッチ折り畳み傘を待っています❗

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-09-17 08:52

おはようございます。

飛脚屋の軽トラに兄ちゃんが人の家の呼び鈴も押さず、車の中から不在票を書いて郵便受けに入れていたので、「居るぞ」声をかけると前回で走り去りました。

そしてセンターの責任者であるセンター長にクレーム…

すると今度はセンター長の指示で当家宛の荷物は勝手に他の営業所に転送されて保管される事に…こちらに案内はないので、最後はひと月後に発送元に返却されて連絡を貰って知ることとなりました。

いまだに飛脚屋を個人でも仕事でも使う気にはなれません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-17 09:11

稲葉さん(´∀`*)
おはようございます!

いつもご利用ありがとうございます☺️

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-17 09:27

FUJI2さん(´∀`*)
おはようございます!

飛脚屋さんは私もプライベートでえらい目にあいました。

クレームを入れるても痛くもかゆくもない感じで逆ギレする始末…。

仕事で必要なものだったので、日にちも時間も指定しているのに届かない。

アメリカなら訴訟でしょうね。

飛脚屋さんはグローバルに世界を相手にしているので、個人には適当な感じがします(´・ω・`)ショボーン

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-17 09:31

飛脚屋さんは 昔はプロ意識高かったように思います。痩せめの精悍な人が 身を削って稼いでいましたよね。だから『届けてなんぼ』の世界の人たちでした。

今や時代は変わって スマートな飛脚屋さんが増えて、スマートをずる賢いに履き違えている人もいるようです。

宅配の世界も徐々に変わり 無駄に運ぶことは少なくなるでしょうが、不在の時間帯に来られてもどうしようもないことを早く察知して欲しいです。

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2018-09-17 11:35

きゃさりんさん(´∀`*)
レスありがとうございます!

昔の飛脚屋さんは、1000万プレイヤーがゴロゴロしてました。
自分の夢のために走って稼いで、辞めて夢を実現する…そんな飛脚屋さんばかりでしたね。
高橋がなりさんもそうでしたし、私の回りにいる社長さん達も元昔の飛脚屋さんです。
数年でウン千万貯めて事業を起こす、そんな方々ばかりでしたから。

今の飛脚屋さんは。。。

うーん。。。って感じです。

歩いてますしね(笑)

昔ほど稼げなくなったので、いい人材も残らないのでしょう。。。

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-17 12:05

昔の飛脚屋の給料は凄かったですね。
ただ労働時間も長く、働く日数も半端ない状態でしたが、男が20代で1000万稼げる数少ない職場でした。
その分セールスドライバーはそこそこの責任感を持っていましたが、飛脚屋の集荷仕分けシステムが酷く、荷物の破損が後を絶たなかったので、価格が安くで早い運送でしたが、会社での荷扱いを飛脚屋から黒猫へ全面的に乗り換えたこともあります。
飛脚屋には全くいい思いがありません。件のセンター長も逃げ出してアルバイトに対応させた事もありました(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-17 16:21

FUJI2さん(^-^)
お疲れ様です。

男が20代で1000万円!夢のある仕事でしたね。

でも、やはり雑だったんですね。
忙しい皺寄せだったのですかね。

雑なのは今も継承(笑)

センター長(笑)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-17 17:18