社員掲示板

今の自分に一言! ‥が、わからない‥(゜゜)

初めまして。50代会社員&主婦です。仕事、家事と子どもの世話、加えて片道2時間かかる実家の父のお見舞いなどなどやりくりしながら、今夏、大学院受験にチャレンジしました。心身ともにとてもしんどくハードな数か月間でした。結果、国立大と私大に合格しました。しかし…受験シーズンを迎える頃から、私の「やる気スイッチ」が入らないどころか、スイッチがどこにあるのかすらわからなくなってしまい今に至ります。国立大は今月(9月)入学、私大は来春(4月)入学予定。強い意志をもって大学院での研究生活に憧れ、せっかく切符を手に入れたのに、やる気のない、この状態で進学してもしんどいだけ、無駄なのではないだろうか…など考え、前向きな気持ちになれません。こんな今の私に一言!お願いします。

ギズモママ

女性/58歳/北海道/会社員
2018-09-18 17:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

突然のレス、すみません!
ギズモママさんの投稿を偶然拝見し、思わずコメントしてしまいました!
働きながら家事もして家族の面倒を見て、とハードな中、大学院を目指し試験に向けて勉強も頑張ってこられて、見事国立と私立両方に合格された…なんて本当にすごいと思います!

やる気スイッチが入らなくなってしまった、やる気が湧かないこの状態で進学してもしんどいだけかも知れないと悩んでおられるようですが、私の勝手な個人的見解で言えば、全然良いのでは!?と思います。
もしかしたら、これまで忙しく大変な中頑張ってこられてある意味燃え尽きてしまった状況なのかもしれません。今は休養の時期と思い、頑張ってきた自分を労わり入学までは頑張ることを少しお休みしても良いのではないでしょうか。

入学し、研究活動が始まったら、また自然とワクワクする気持ち、やる気も少しずつ戻ってくるのではないかと思います!
一度やってみて、それでもしんどいとか、やってみたいと思った事と違った、となれば、またその時に進退を考えてみても良いのではないでしょうか!?

…と、ギズモママさんより人生経験も根気も未熟な分際で偉そうにすみません(汗)
他の人に頑張れ!というのは簡単ですよねm(__)m

でも、他人だからこそ言える事もあるかもしれません!私の勝手な意見ですが、本当に、(無理はせず、でも)がんばってほしいです!

そして、夢を追いかけ、実現されているギズモママさんは本当にすごいと思います!私も勇気をもらいました。ありがとうございますm(_ _)m

※超長文ですみません(汗)

ゆきだるま☆

女性/29歳/東京都/医療関係
2018-09-18 18:07