加齢
昔はたびたび、
くよくよしていたものです。
それが最近はあまり後悔しなくなってきました。
あまり物事に執着しなくなったと言えば、カッコいいのでしょうが、その実体は、体力的にも気力的にも粘れなくなったと言うほうが正しい(笑)
『後悔、先に立たず』という言葉の本質を理解し会得した、というより、ズボラの言い訳ばかり上達している。
そして都合の悪いことは速攻で忘れる (*´∀`)
取り返しのつかないモノが増え、重くなる肉体に反比例して、気持ちは確実に軽くなりました。
元々がインドア派のヲタク属性であり、肉体が重くなってもあまり困ることはなく、気持ちだけが軽くなり、ヲタクであることのハバカリも薄れ、知識や、減らず口ばかり蓄積していく現在はなかなか楽しい。
20、30代の頃は、50代以降など悪夢でしかなかったですが、なれるものなら、なってみたらいいと思います。
41歳か。
やり残したことはあるだろうが、50代の楽しみを味わえなかったであろうことを不憫に想う。
それとも、究極、取り返しのつかない事態にいたって、最後の最後、少しは気持ちが楽になれただろうか。それなら少しは良かったのですが。
明日1日、後悔なく 生きよう!
お疲れ様でした。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-19 00:47