案件
本部長、秘書、社員のみなさんおつかれさまです
今、思うこと。
報・連・相(ほうれんそう)とありがとう、ごめんなさいができない大人、増えてませんか?です。
私の母はヴォイスインストラクターやってるのですが、よく、生徒を良くするために生徒とのとの共同作業。生徒がいなかったら先生できてないからありがとうって思う。と言うのです。
その言葉、他の先生から聞いたことなくて私が今後一番大事に生きていかなきゃと思う言葉になってます。
どんな職業でも一人じゃ成り立ってなくて、誰かがいるから仕事になるんだと思います。
だからどんな立場でも報連相とありがとう、ごめんなさいはずっと意識 できる大人になりたいと思います。
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2018-09-20 12:29