社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

本日の案件、心の声ですが…
「肘とふくらはぎが痛いよーー!!」です。

この歳になって、新たな趣味を見つけようと思って始めたバイク。
昨日、今までで一番派手に転びました!!
バランスを崩してヤバい!と思った後には、バイクの下敷きになってました。
痛いというより先に恥ずかしさが勝って、何食わぬ顔で立ち上がりましたが、どんどん痛みが…。
肘は擦りむくわ、ふくらはぎは腫れてるわで、今もジンジン疼いてます(T_T)

何事も、慣れた頃が危ないって本当ですね。
怪我も大事には至らず、初心に戻れたので結果オーライって事で。(笑)
安全運転でがんばります!

TOME

女性/43歳/東京都/会社員
2018-09-20 15:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

病院は受診されました?
お大事になさってください。

学生の時に同級生がバイク運転中にバックしてきたトラックとガードレールに挟まれて、本人はその場に残され、バイクだけが数十メートル先で転倒した事故がありました。

本人は立ち上がり、バイクまで歩き、550ccのバイクを起こしてメインスタンドを立て、足元をみたら足首が違う方向をついているのを見て、その場にヘタリコミました。複雑骨折で3回の手術と2年間の松葉杖生活を送ることになりました。

事故のときはアドレナリンが出るのか、普通に動けてしまいます。でも身体のダメージはありますので、必ず病院を受信されてください。

秋の風景の中、走りを楽しんでください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-20 15:37

FUJI2様

お気遣いありがとうございます!
病院はまだ受診してません…
やっぱり念のためにも受診した方がいいですね。

私の場合、曲がる時にバランスを崩して転びました。
肘と膝に擦り傷、ふくらはぎの腫れ程度で済みましたが、大事故に繋がる恐れもありますので、気を引き締めてバイク運転楽しもうと思います。

ありがとうございます!

TOME

女性/43歳/東京都/会社員
2018-09-20 16:02