愛媛でみかん農業やってます!
読まれたら初めてですー!
1ヶ月まえくらいから聴き始めました。
はじめは何気なく聴いてましたが
本部長の熱さ、あったかさ、
秘書のかわいらしさに惹かれ
どんどん好きな番組になってきました!
愛媛でサラリーマンしていて、
長野の八ヶ岳で2年くらい農業してましたが、
あまりにもステキな場所で移住しようかと思いましたが、みかん王国(愛媛県八幡浜市)をふるさとに持つわけだから
帰ってみかん農家になりたい!そして長野で親切にされたことを、愛媛で移住してきたひとにしてあげたい!って想いになりました。地元愛媛の農家の先輩に相談したら10人の先輩が1年間農作業を仕事として受け入れ教えてくれて、農地を紹介してくれて、この春から就農しました!来月から初収穫です!3時間にパワーアップしたスカロケ聴きながら収穫そして選果作業がんばります!
愛媛のみかん農業はスタートしやすいシステムができつつあります。この秋には都会の方を対象に「リセット」をテーマに、移住しませんかー?1回のぞいてみませんか?というイベントも開催するみたいです。愛媛 みかん 八幡浜(八幡浜)で調べてみてください(๑>◡<๑)パンフレットには僕の写真がでてるんですよ^ - ^ 愛媛でのくらし、温暖で、おだやかで、いいですよー!みかん農業をしたいって群馬や千葉や大阪、広島、埼玉、いろんな場所から実際来られています!たのしいですよ!これからはみかんもいよいよオレンジ色になってゆく、いい季節です。ぜひ一度、見に来てくださいー!収穫のアルバイトからでも、今なら大大大募集中ですよー!長文失礼しましたー!これからもスカロケ毎日楽しみにしてます!
ファイヤー寅さん
男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2018-09-20 17:24