社員掲示板

ん…?

最近の晩ごはん、冷めたコロッケに中濃ソースのばっか食い…

今夜はおでんに乗り換えてみようかと… 

Fが20%引き、7が10%引き、Lが70円セール中…

こんにゃく、大根、しらたき、卵… Fの20%引きがお得かな~、でも柚子胡椒が無いし…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-21 15:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

スーパー行けば、チューブの柚子胡椒
売ってますよー。
それじゃ意味ないか(笑笑)

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-09-21 15:22

おでんが食べたい気温になりましたね!

どこがおいしいのかな〜?

食べ比べしたくなりました(^_^)

かなきち

女性/54歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-09-21 15:24

骨の髄まで染み込む...。

餅巾着が好みです。
ハンペンも。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-09-21 16:12

おお!ちょーど、夕飯作るのも億劫なのに、中学校のパトロールに行かねばで、、帰りに7寄っておでんにしちゃおかな〜\(^o^)/

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-09-21 17:10

(* ̄ー ̄)ニヤリ…
スーパーで『タネ』買ってきて、自作\(^o^)/

最近、『一味唐辛子入りツミレ』が無くてがっかりな横です…

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-09-21 18:00

おつかれさまです!

Fのポスターで、おかあさん食堂でしたっけ?
ああ、昭和のイメージ出してる、割烹着のお母さん〜〜
と、思ってたら、慎吾ちゃんだったとは!

ビックリでした!

おりえさん

女性/61歳/神奈川県/マイペース主婦
2018-09-21 18:17

海のママさん、ありがとうございます。
冷蔵庫を持っていないので、開封後に冷蔵保存が必要な調味料が保管できないのです(T . T)
バターは常温保存できるのですが、もう少し気温が下がらないと溶けてしまうので、ぽてとさんの所のパンをトーストでいただくのはもう暫く先の事になります。(笑)

かなきちさん、ありがとうございます。
おでん評論家の意見では3社3年周期説というのを聞きました。その年に1番美味しいと翌年には3番目になるというのです。でも今は地域ごとに出汁を変えているので、自分の好みとしては関東のセブンが好きです。

はっぴいだもの。さん、ありがとうございます。
出汁をたっぷり吸った大根とこんにゃくが好きです。練り物でははんぺんは美味しいですね。

さちべえ3さん、ありがとうございます。
10%引きがポイントで、70円以下になる具材もあります。セブンは柚子胡椒があるのと、セブンの御赤飯のおにぎりをおでんの出汁に投下して締めでいただくのが大好きです。これはセブンの御赤飯出ないとダメです‼️(笑)

おりえさん、ありがとうございます。
サンクスを吸収した時に焼き鳥の宣伝から香取慎吾を使っていますね。ついつい食べたくなってしまいます(笑)

横須賀さん、お疲れ様です。
自宅で自炊はしません‼️(笑)
結局、飲み物を買いに行ったスーパーでコロッケ2個とフランクフルト2本、スパゲティサラダを晩御飯用に買ってきました。全部冷たいままいただいてシャワーして寝ます‼️
おやすみなさい〜
おはようございます〜(大坂選手風)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-21 18:47

またまた擦り込んじゃいましたね笑f^_^;
こめやさい…( ̄∀ ̄)v
今日の夜弁は、おいなりさんでした♪

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2018-09-21 19:11

ぽてとさん、お疲れ様です。

自分の中で「おいなりさん」のジャンルは3つあります。寿司屋さんから始まったおいなりさん、コンビニのおいなりさん、そして甘味屋さんのおいなりさんです。

甘味屋さんのおいなりさん‼️

食べたいです〜(T . T)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-21 19:46

裏技として、Rで電子マネーをチャージしてから電子マネーで決済するとポイントをダブルかトリプルで貯められますが、余りオススメ出来ません。
(利息との兼ね合いが有りますので)

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2018-09-22 01:03

くろやんさん、お疲れ様です。

クレジットカードキャンペーンとカードランクとヘビーユーザーのお陰で普通にクレジットカード決済の方がポイント還元が多いのでチャージは一切しておりません、

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-22 14:33