逃げ場
何年か前についったーで広まったやつ
「夏休み明けに学校に行きたくない人は図書館においでよ」ってやつ。
昨日の仕事中に、街の掲示板に貼ってあるのを見つけました。
上のつぶやきとセットで「学校に行きたくない人のために、子ども食堂を一日だけ特別にオープンするよ!」と。
…人は居場所が無いと、辛さ苦しさを受け止められないと思うんです。
学校と家くらいしか社会を知らない子どもには、大人が別の居場所を作って、知らせる必要がある。
じゃあ大人はどうだ?って話です。
仕事でも家でも苦しんでる人は、子どもと同じように別の居場所が必要なんだと思うんです。
…スカロケ掲示板って、居場所の一つだと思うんですよ。
結婚生活が上手くいってない、仕事が上手く行かない、一緒に住んでるペットがいなくなりそうだ、仕事が決まらない、病気になってしまった…
いろんな悩みを抱えきれなくても、掲示板に書き込むと、どこからともなくお節介な人が現れて、あーでもないこーでもない頑張れーなんとかなるさーと励ましてくれる。
「おもろい人、たくさんおる」んですから。
そういう場所は人の救いになると思うんです。
…たまにはイザコザもあるけど。思ったことをそのまま書き込めるのは、それはそれで難しいのだけど…。
…それでね、そーいうお節介なおもろい人を惹きつけるのは、やっぱり、放送の内容が優しいからだと思うんです。
裏方さんと、本部長と秘書と、番組に参加するリスナーと、それぞれのバランスが取れて、放送がずっと続いてるって奇跡的だと思うんです。
だから、このまま、バランスを保ったまま、番組が長く続いてくれたら良いなぁ、と思う訳です。
掲示板見てて、そー思ったんです。
エコエコ
男性/32歳/千葉県/会社員
2018-09-24 08:47