社員掲示板

資料はA4用紙2枚

Excelに纏めた資料は1列目におよその日付、2列目にイベントを書いた。『恐怖を感じた』などのストレートな表現があり、こんなにストレスだったんだと、、、自分でもわからなくなる。書けばわかるね、わかるよね、優しさとか、さ。

今回の調停のポイントは優しさがあって賃貸物件を長く契約していたという点が立証されるかだと思う。

よく見た目も話をしても優しいねと言われる事はあった。自分自身ではわからなかったよ、普通の行動だし、して欲しいと思う事をするだけだよ、と。


2枚の内容を客観的に見て、、、「私」を助けたくなるね。10年くらいの友人もいつも言ってたな、、、。

『そんなん あかん❗️
おかしいやん絶対❗️
どついたろかー❗️』


やっと目が覚めたかも知れない。


キミを愛してたのは過去なのさ

過去の綺麗な想い出にしてあげるよ


私は自分自身を大切にしたいから


検索タグ『別居婚の末期』

※ 別居婚が悪いと言ってはいません。私には合わなかったのです。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-09-25 13:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ストーカーと化したのか?

じゃなきゃめんどくさいからとりあえず仮面続けられるからな❗( ´△`)

こっちははっぴいみたいに若くないからさ❗

残り時間割くのももったいないわけさ❗

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-09-25 13:20

調停委員は弁護士経験者、民事や家事の専門知識を有する者、社会生活において豊富な知識を有する者が最高裁判所の任命で選ばれます。40歳以上、70歳未満であり実際には60歳代が多いようです。

昔は気に入らなければ交代させることができましたが現在は出来なくなりました。

調停委員を味方につけて、相手方を説得してもらうことがゴールになります。

逆に調停委員によっては価値観が古く「女は家庭に入って家事や育児をするのが当然」という者もいるようです。そういう調停委員に当たってしまえば「あなたの我儘、我慢しなさい」となることもありえます。

不調に終われば家裁での裁判になりますが、調停委員の意見書も出ますので、裁判官の心証も含めて弁護士さんがひっくり返すことに時間(お金)がかかることになります。

言葉が悪いですが、うまくご自身を演出してください。調停委員がニュートラルで見てくれれば正解、こちらを向いて理解してくれれば大正解です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-25 14:02

ま、何事も楽しむことが大切。
めったにないじゃない、裁判ざたとか。
レッツ・エンジョイ♪

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-25 16:32