常連って気まずい
近所に、どハマリしている味噌ラーメン店があり、一人で頻繁に通い詰めること3年。
女性の一人来店が珍しいのか、もはや顔パスで注文を覚えられている始末・・・。
例えば「カフェの常連客」になっているなら何だかお洒落でカッコイイけど、「ラーメン屋の常連客」として定着していることがとても恥ずかしく、
わざわざ隣町のチェーン店に行くようにしたら、あまりに通いすぎたのかそこでも常連として覚えられてしまった。
だから今日、さらに遠いチェーン店まで片道1時間かけて向かったら、馴染みの店舗のスタッフが応援で来ていて、半笑いの笑顔を向けてくれた。。。
「まじかよあの客、遠方のチェーン店にまで出没したんだけど!どんだけ一人ラーメンが好きなんだよ」とか、応援から戻ったら絶対笑いのネタにされるだろう。。。
もう、片道2時間しかないかな・・・。「常連だよ!文句ある?」と、堂々と近所の店に来店できない自分がせつない。。。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2018-09-25 14:00