社長になりたい?
何人か、経営者の方から直接話を聞いたり、間接的に会社経営の話を聞いたりするんですが、それはそれは大変そうです。とにかく責任が大きいし、人の扱い方の難しさもあるし…聞けば聞くほどその方面には向いてない気がしてます。経営者になると、一筋縄ではいかない相手と向かい合わないといけないことも多くなりますよね (^_^;) 他の社員さんも書き込まれてましたが、立ち位置はNo.2ぐらいがいいんではないかと。信頼できるBOSSに向かうべき方向を示してもらって、あとは自由に能力を発揮できるようにしてもらい、BOSSを支える…そんなNo.2。王佐の才を持つNo.2。存在感のあるNo.2。いいですね。ただし、判断力と決断力と器の大きさをBOSSには求めますが…( ̄▽ ̄)
じんてつ
男性/46歳/北海道/自営・自由業
2014-09-29 11:54