社員掲示板

相談です。

皆々様お疲れ様です。
案件とは違うんですが・・・何かと色々体験してきた秘書と本部長に相談です。
私小6なんですが。学校に2日に1回くらいしかこない子がいて。私、その子のライン知っていて、先生からもメールしてみてって言われてるから、ラインすると頑張って行くねって言われるんだけど、なかなか来ないんです。。。
そのこは超熱血女教師が嫌なんです
なんてラインしたら学校行きたいって思ってもらえますか。。。
早急です。今日も送らないといけないので、お願いです。。
教えてください。。。。

サッカー小娘

女性/22歳/埼玉県/学生
2014-09-29 17:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サッカー小娘さん、先生が嫌いってなると厄介ですね…。(汗) 一応、教員免許持ってるので、いろんな子に対しての接し方を自分なりに勉強しました。 先生の側からすれば、「学校に来ない子をどうやって来させようとするか?」というところに目がいきがちになります。 でも、本人の側からしたら、無理に来させようとするのはウザったく感じるんだと思うんです。 先生が無理に「来てほしい」ということを押し付けるようなら、「来てほしい」ということを直接その子に伝えるのではなく、「来るの楽しみにしてるね♪」とか、「こういうことしようね♪」とか、学校生活の楽しい面を伝えるのがいいんじゃないでしょうかね? そして、その子と直接会ったときに、学校の嫌なところを深く聞けるようにするといいんじゃないかと思います。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-09-29 17:29

サッカー子娘さん。中学生の娘がいるオカンです。サッカー子娘さんが出来ることはもう十分頑張ったんじゃないかなって思うのね。学校に行くのって、うちの娘もしんどいときがあって、先生と合わないって悩んでいたんだ。今はその先生のクラスじゃなくなって、気が楽になったみたい。気持ちがしんどいとき、頑張れないとき、「学校行こうよ」って言っても頑なになっていれば、あなたが言っても難しいように思います。もし、あなたの気持ちに余裕のあるとき、お友だちを誘って学校へ行ってみる。それでもダメなら学校にお任せするしかないかなって思います。サッカー子娘さん、偉いね!カッコいいよ!

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2014-09-29 17:31