社員掲示板

困ってます。

説明が上手なひとの話聞いてると聞き入っちゃってその場で納得しちゃってメモするの忘れちゃうってゆう。。
説明が上手くないひとから教えてもらったときは疑問が生まれるからその場で確認できてわりとあとで困ったりしない。。
説明が上手いひとの話ってするするすり抜けていっちゃう、ってゆうのを毎回やってしまいます…:;(∩´﹏`∩);:

てがみっこ

女性/41歳/東京都/会社員
2018-09-29 20:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

その方は説明が上手いのではなくて、話が上手いのだと思います。説明が上手いというのは話だけで納得して理解させることが出来る人です。

理解させることができない人の話ですから、メモは必要ですね(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-29 23:05

ボイスレコーダーのアプリとかあるじゃん。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-09-29 23:42

あ、たしかに(笑)お話がとても上手でした!
その方がいるといつも話が尽きなくだいたい井戸端会議状態になりました(・∀・)
ミーティングでもその方が話し出すとメモしてた手がとまり完全に聞く態勢になってました。
あまりにも滑らかにお話しするのでぜんぜん飽きなかったです。その方の話を聞くのが楽しくて大好きでしたー♪( ´▽`)

てがみっこ

女性/41歳/東京都/会社員
2018-09-29 23:57

エリーちゃんに手取り足取り教わりなさい

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-09-29 23:59

モモさん

アプリもあるんですね!
そういえば会議のときはボイスレコーダーもってきなさいって言われてたの忘れてました(・∀・)

てがみっこ

女性/41歳/東京都/会社員
2018-09-30 06:10

エリーさん

ありがとうございます!(笑)
エリーさんもきっとお話し上手な方なんでしょうね!(๑・̑◡・̑๑)

てがみっこ

女性/41歳/東京都/会社員
2018-09-30 06:16