社員掲示板

秋の夜長は寂しいです‼️

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。いつも楽しく拝聴させて頂いております。私は今日ラジオ初投稿です。私は妻を18年前に乳癌で亡くし二人の子供達を懸命に育てて参りました。それこそ料理教室に半年間通い妻がアメリカ人でしたので子供達をインターナショナルスクールに入れたりと大変な苦労をしながら何とか今年で無事二人共アメリカの大学院まで修了させる事ができました。今は二人共アメリカで働いています。私の両親はもう他界しており、妻の両親はまだ健在で二人の子供達と一緒に暮らしています。妻の両親は妻が一人っ子だったのもあって二人の子供達をとても可愛がってくれ私もとても感謝しております。月に一度は電話で子供達の事を嬉しそうに報告してくれます。その分私はちょっと寂しい気持ちになりますが安心しています。上の娘は私を気遣ってたまに電話をくれますが下の息子は働き出して間もないのもあるのか滅多に連絡はしてきませんがやはり男の子は自分もそうだった様に女の子とは違い、今は便りがないのはいい便りと思っています。二人共社会人になり、親としての責任を果たし肩の荷をおろした感じですが、秋は色々あった想い出を一人噛みしめながら過ごしています。
そんな中、ラジオから流れてきたミーシャの曲を耳にし、亡き妻を想い出し涙が流れてきました。
やはり女性より男性の方が女々しいですよね。
今は会社で本部長、秘書の楽しく優しい声に励まされています。今日はアプリもダウンロードしました。毎日、拝聴させて頂いておりますが本部長と秘書のやりとりが面白く思わず笑ってしまいます。もし、可能ならば是非【ミーシャの逢いたくていま】をリクエストお願い致します。
社員と一緒に拝聴させて頂いております。
どうか宜しくお願い致します。

タケル

男性/63歳/東京都/会社役員
2018-10-01 17:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。