子供には
本部長、秘書、リスナーの皆様 お疲れ様です!
私は23歳の♂と20歳の♀の親です。
2人とも今年4月で無事社会人になりました!
私が子供を育てていた時は 「小さくても1人の人間」として接していました。
もちろん感情的に怒る時もありましたが、真剣な時には 逃す事なく話し合いをしました。
息子が小6の時にイライラして妹に当たっていた時には「何があったか話すまで許さないよ」と言って向かい合って座り、彼が泣き出し、話し出すまで1時間近く待ちました。
その後2時間話し合いをしました。
小さいから話してもわからない。と言うことは ありません。
こちらがキチンと話をし、本部長が言われたように子供のが何故したのかもキチンと聞くことは大事です。
その上で どうしたら良いのかの案をだし、本人が納得する様にします。
今の世の中、子育ても難しいのかな?とも思いますが、自分も子供だった時を思い出せば良いのでは?とやってきました(^^)
ラスカルママ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2018-10-01 18:40